top of page
No.7 内省と落ち着き
深い森の香りや、清涼感のあるスパイスの香りが特徴の赤ワイン。
スギや白檀の落ちついた香りは内省をもたらし、
土っぽい香りやピーマンのような自然の青い香りは、
心に落ち着きと生命力を与えてくれます。
控えめに広がるスミレの花やカシスの甘く清楚な香りも、
ほっこりとした安心感を与えてくれるでしょう。
濃厚な味わいのものなら、次へのパワーにも繋がりそう。
落ち着きと心の安定をもたらすこのワインは、
ありのままの自分を信じること、
自立する強さがあることを思い出させてくれます。
うまくいかないことがあったり、人間関係に疲れた時、一人でじっくりと思考にふけりたい時のお供に。
ズバリおすすめは…

哲学系赤ワイン!

土や森の下草のような落ち着いた香りが中心で、タンニンも比較的しっかりとした赤ワイン。
ボルドーや新世界のカベルネ・ソーヴィニヨン、よく熟したカベルネ・フランなど、味わいの上質な赤。
bottom of page