
ワインアロマセラピーとは
私たち人間は、はるか昔から、
自然界にある様々な要素を取り入れながら生活をしてきました。
中でも、樹木や花、果実、ハーブ、スパイスから発せられる自然が産する芳香は、
疲れを癒したり、安らぎを与えるものとして
人々の生活に深く根付き、現代にもその効用が受け継がれています。
人類の歴史の中で最も古い飲み物の一つとされているワインもまた、
古代ギリシャ時代から、貴重なアルコール飲料として、また有益な薬として珍重されてきました。
当時はワインに含まれる栄養素とアルコールの効用のみが注目されていましたが、
現代においてワインの品質は格段に進歩し、
その色も香りも味わいも、非常にピュアでバラエティ豊かなものになりました。
このワインが放つ美しい自然の色や香りは、人の心にも大きな影響を与えます。
古来からワインが持つ自然の力と、
色や香りなどのもつ心理的影響を組み合わせた新しいセラピー法が、
『ワインアロマセラピー』です。
ワインアロマセラピーを生活に取り入れるためには、
ごく簡単なワインの知識と、
香りや色を素直に感じとろうとする感性があれば十分です。
ワインの色や香りが私たちの心や体にもたらす影響を知り、感じていくことで、
シチュエーションに合ったワインを選んだり、
ワインで気分を変化させたり、
ワインを通してメッセージを伝えたりすることができるようになるのです。
自分自身のために。大好きな誰かのために。
自然の恵みであるワインを、より自由に、より身近に楽しめるように。
ワインを、もっと心の中へ。
固定概念を捨てて、
新たなワインの楽しみ方を身につけてみませんか?


