Wine Aroma Therapy
NO. 5 若さと未来への希望!
ラズベリーやいちごなどの赤い果実の香りは、
大人と子供の間にいた頃の懐かしさや強さ、
未熟であるがゆえの幸福感を思い出させてくれます。
女性の喜びを象徴するバラの香りや、
みずみずしい植物や落ち着いた枯れ葉のような印象が加わることで、
女性として生きる活力や、若さのエネルギーを与えてくれるワインです。
チャーミングな酸味と優しい味わいも、
女性らしさを引き出す大切なポイント。
自分の中にある可愛らしさと華やかさを思い出させてくれる、頑張る女性の強い味方です。
女性としての幸せと明るいビジョンを思い描かせてくれるので、
無邪気に楽しめる女子会や、親友との気の置けないパーティーなどにおすすめ。
ズバリおすすめは…
若々しいピノ・ノワールやロワールのカベルネ・フラン、日本のマスカットベイリーAなど、
タンニンが穏やかですっきりと軽やかに楽しめる赤ワイン。
梅やさくらんぼ、お花などの優しくかわいらしい香りが中心。
酸味もきゅっと感じられるので、冷やして楽しむのもオススメです。
ブルゴーニュの若手生産者、ドメーヌ・アルローが作るブルゴーニュ・ルージュ「ロンスヴィ」。
赤い果実のような軽快で華やかな香りはもちろん、適度な酸味を感じさせる優しい味わいは、心の疲れを取って明日へのパワーを届けてくれます。
時間と共に落ち着いた香りへと変化してきたら、リラックス効果も期待できます。
日本固有の葡萄品種、マスカットベイリーAを使用した、フレッシュでキュートな赤ワイン。
若い女性生産者の手によるこのワインは、いちごやキャンディー、お花の香りがとても華やか。味わいにも生き生きとした魅力があるので、飲むだけで女子力もアップしそう。
ちょっぴり冷やして、女子会やピクニックのお供に。
ロワール地方中流で作られる赤ワイン、「シノン」。カベルネ・フランを使ったこのワインには青ピーマンのような香りが立つものもありますが、パリュの作るシノンはとてもチャーミング。
凝縮した赤い果実の香りにスパイスや土の香りが混ざり、どことなく大人っぽい雰囲気も。
ラベルの可愛らしさもポイントです!